月曜日に送ったトルコ行きのbookmark tagが到着したとのメッセージを頂きました。
2週間掛かるとか言われた気がするんだけど、1週間掛からずに到着しました。
早くてビックリだよ!
と言う訳で、その栞をご紹介。これは自分用の。
GWに京都に行った時に購入したもの。どんだけ引っ張るの京都ネタ。
ちなみに買ったお店は、京都河原町駅近くの「ノレン」って名前だったと思います。
プラスチックの台に挟み込むように栞が収められてるのですが、この半透明の台も種類がありました。
これは桜吹雪ですが、大文字のと他にもあったかな? ちょっと記憶が曖昧。
黒色と縁の金色部分以外は透けておりまして、ステンドグラスのようになっております。
なかなか素敵だと思うんですが、さて、どうでしょうか。
私のはピンク。トルコの方に送ったのは水色です。ピンクの私のは舞妓さんが右を向いておりますが、水色のは左を向いておりました。他にカラーバリエーションがあったのは確かなんですが、全部で何色あったかは忘却の彼方。
……どうせネットで調べられるだろ、と高をくくっていたら見つけられず。そもそも「栞」って「しおり」だったり「ブックマーク」だったりと表記方法が複数あってめんどくさい。あー、言い訳。
ちなみに、栞をbookmark tagで送る際に「可愛いのを送るね!」とのメッセージを送信し、自らハードルを上げた今回ですが、どうも相手の方には気に入って貰えたようで、ほっと胸を撫で下ろした次第です。
ちなみにこの方、tagを返してくれていまして、彼女の方も私に栞を送ってくれているのです。
いつ届くかな? 楽しみー。
そして残った問題は、自分のために買ったこの和風の栞に合うような本を最近ちっとも読んでないってことです。
もうすぐ夏だし、白水Uブックスの幻想小説傑作集シリーズの日本
