2011年05月29日

アリスのシール+1 ―FB用素材


 前回に続いてFBの素材のお話。
 これらを使ったFriendshipBookはその内に記事にする予定です。

 写真がイマイチなのは今回も。

シール2種



 どちらも"MIND WAVE"という会社のシールです。
 あ、電話番号の市外局番が06だ。ってことは、大阪にあるのかな。


 右のは"Favarite seal"シリーズの袋入りシール。
 10デザイン70ピース入り。
 ……え、10種類? あれ、私が袋からテキトーに取り出して数えた限りでは8種類だったのに。
 って、今ちゃんと見直すとちゃんと10種類あるわ。えー、ちょっと、私、3冊目のFB作るときに超頑張ったのに、えー、その頑張りが今の瞬間に全くの意味ナシと化したぞ。
 まぁ、数えるなら数えるでキッチリやれってことですね。当然ですね。基本的に私ってアバウトすぎるよなぁ、うん。反省しておきます。
 FBの方はリベンジを考えようっと。でも無理な気がするぞ……。

 シールの袋には"My favorite world were chosen for you."との記載が。
 なんだか素敵ですねぇ。私はMIND WAVEの趣味好きです。近所の文房具屋さん、もっと扱ってください。ネットで買うと商品の値段に比して送料が重いです。
 ちなみに、「アリス」の記載は一切ないけれど、これはどう見てもアリスだよね?


 左のはぺろっと1枚になってるタイプのシール。
 アリスモチーフではないが、切手に似せたデザインが気に入って購入。
 右の袋入りシールと前回のアリス柄セロハンテープと一緒に使いました。
 シールに印刷されているフランス語には気が付かなかったことにしておいてください。



web拍手 by FC2
人気ブログランキングへ


【関連エントリー】
- ファンテープとシール色々 ―FB用素材
- 可愛いシール購入 ―FB用素材
- ひなまつりシール ―FB用素材
- タイプ柄テープ ―FB用素材
- 白雪姫の便箋と封筒&紅葉一筆箋
generated by 関連エントリーリストジェネレータ

posted by 春色 at 01:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | FB素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月28日

アリス柄セロハンテープ ―FB用素材


 久しぶりにFB作りモード。
 完成品は相手に届いてから公開したいと思うので、使った素材を先にご紹介。
 可愛いの。
 ……可愛い素材を使っても、必ずしも可愛いFriendship Bookが完成する訳じゃないのが問題ですが。
 うーん、私は気に入っているんだけれど、相手はどんな反応するかなぁ。心配。


 と要らん前置きは置いておいて、今回紹介するのはセロハンテープ。普通の透明のではなくて、柄物です。

アリス柄セロハンテープ


アリス柄セロハンテープ



 写真がイマイチすぎる。
 楽天ショップに商品見本用にピンクの方だけ綺麗な写真があったので、興味がおありならどうぞ。
 お値段は税込みで105円ながら、私が買ったのは百均ではなくて、文房具屋ででした。
 個人的には青色の方が好きなのだけれど、青色は在庫が1本しかなくてしょんぼり。
 ピンクの方は在庫たくさんあったので、複数購入して来ました。誰かにあげようっと。

 しっかし、この手の柄セロハンテープはたくさん持っているけれど、一回も使い切ったことないや。


web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ



【関連エントリー】
- 可愛いシール購入 ―FB用素材
generated by 関連エントリーリストジェネレータ

posted by 春色 at 23:41 | Comment(0) | TrackBack(0) | FB素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月12日

タイプ柄テープ ―FB用素材


プリントテープ出してみた


プリントテープ

 
 百均でこんなの見つけました。
 「プリントテープ 大人っぽいタイプ柄」ってのが商品名みたいですね。
 幅15mm×25mと結構たっぷり。
 大人っぽいタイプ柄の他にもあったりするのかも。私が覗いた百均ではこれしかありませんでしたが。


 どう使うのかに関しては……、うーん。
 手紙の封なんかにちょこっと使うのが可愛いかなぁ。



web拍手 by FC2
blogram投票ボタン
posted by 春色 at 23:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | FB素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月08日

レトロに憧れて ―FB用素材

本物はもうちょっとおとなしい色味です




 新しくオープンしていた雑貨屋さんを覗いたら、無性に欲しくなってしまったので、ポストカード一枚お買い上げ。
 ヴィンテージな感じが可愛いし、ポストカードのわりには薄いので、容赦なく切り刻んでFriendship Booksに使おうかと思います。ごめんよ、ポストカード。


 それに合わせてマスキングテープも購入。
 写真では見づらいですが、可愛いですよ。古い本をテーマにしたマスキングテープだそうな。いつものmtシリーズではなく、倉敷意匠計画室さんの。
 ここは猫のマスキングテープも可愛いんですよねー。




 ネットで調べてみると、倉敷意匠計画室さんのところからも色々と出てるんですね。
 北の模様帖シリーズも良いなぁ。
 ただもう結構な数持ってるからなぁ、マスキングテープ。もうこれ以上はそうそう増やせないわ……。
 でも色んなところから色んな柄が出てくると、見ているだけで楽しいですね。
 Friendship Books以外の使い道も探そうかな。




web拍手 by FC2
人気ブログランキングへ


【関連エントリー】
- 昨日の到着:My full FB from Japan (13, Jan, 2011)
generated by 関連エントリーリストジェネレータ

posted by 春色 at 18:42 | Comment(0) | TrackBack(0) | FB素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月30日

ファンテープとシール色々 ―FB用素材


 swapperさんに可愛いValentineカードを贈りたいなぁ、と文房具屋さんを覗いたら、「ファンテープ」なるものを発見。
 マスキングテープとどう違うの?と説明を読んでみると、ファンテープは紙製だとのこと。
 マスキングテープの原料が何か知らないけれど、確かにプラスチックっぽいと言うか引っ張ると伸びるけれど、このファンテープは引っ張ると紙のように裂けるんだそうだ。
 お店で大きく「紙製品のため、テープを引き出す際に切れることがございます」なんて注意書きがなされていたのが気になるが、まぁ物は試しに買ってみた。

ファンテープ(木の実)

 
 買ったのは木の実柄。他にも柄、幅ともに色々あったけど、これが一番好み。
 右に写ってる黒猫のシールと合わせたら可愛いかなぁーと妄想して一緒に購入。

 
 で、実際に箱から出して触ってみた感じは、うーん、まぁ確かに紙っぽいけど光沢とツルツル感が思ったよりもあるなぁ。
 表面は紙ガムテープに似てるかな。あそこまで油ギッシュでもなければ、独特の匂いもないけど。
 大きな文字で警告されていたほどに勝手に裂けるとも切れるとも思えない。ただ、切る気になればさっくり切れるので、マスキングテープみたいにハサミがなくても困らないのは良いかも。マスキングテープを手で切ろうとすると伸びまくるし。
 
 
 一緒に買った黒猫シールと合わせてFBを作る予定。
 黒猫メインな#167の背景も黒色verみたいなのを作りたいんだけど、さてどうなることやら。
 想定どおりに作れたことないしなぁ……。

 
 他にも可愛いシールが売られていたのでうっかり購入。


シール色々



 右端の猫シールは昔#051, 052, 053なんかで使ったのと一緒かと思ったけど違った。
 でもたぶん同じ会社から出ている物かと。

 ウサギとケーキは一目惚れ。
 特にウサギのシールはあまりにも可愛いので、知り合いのswapperさんにも譲ろうと複数買ってしまった。でもちょっとシール薄いから、背後の柄が透けそうな気も。透けると使いにくいよなぁ……。
 
 左端にちょこっと映っている蝶々シールはリピート。このサイズのシールが結構使いやすいことに気がついた。
 なのでついでにやや悪趣味な色味の薔薇も買ってみた。使う機会あると良いけど。

 
 ファンテープを買ったので、ふとマスキングテープにも新作来てるかなとmtのサイト見に行ったら笑った。
 アイテムランキング3位が「okokoro tape」だ! なんだこりゃ。
 使い方が分かるような分からないような。うーん。最近は色々な種類が出過ぎだ。
 でも近所の文房具屋さんに入荷したら買ってしまうかもしれない。



web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ

posted by 春色 at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | FB素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月30日

mtのマスキングテープ色々購入 ―FB用素材

 昨日の「白雪姫の便箋と封筒&紅葉一筆箋」記事の続き。
 前の記事は、雑貨屋さんがセール開催中だったので便箋やら一筆箋やら買っちゃったーって内容でしたが、他にも買いました。大好きなマスキングテープをガッツリと。
 ……だって、安くなってたんだもの。

2010.08.29-3.jpg
 



 一番手前のは、幅3cmの広めサイズ。
 葡萄の葉っぱみたいな柄が夏らしくて素敵。濃い緑色バージョンもあります。

 他のは全部幅1.5cmの普通サイズ。
 右の4本は前から欲しかったモノトーン柄のを。これらをどう組み合わせて使おうか、考えるだけでも楽しくて仕方がなくて、勢いでFB作ちゃった。
 まだ表紙しか出来てないので、完成したらご紹介したいと思います。
 作っている間に気がついたけど、私は黒一色のマスキングテープを持っていなかった。
 あると便利な気がするので、今度見かけたら買うことにしようっと。 

 左の上2本はドット柄。ペールブルーとターコイズグリーン。

 右のモノトーン柄4本の1番下のもドット柄。手持ちにピンク色のドット柄もあるから、これでドット柄は4色持ってることになるのかー、と思うとムクムクFBのデザインが湧いてきたので、これまた勢いで作っちゃった。その内に紹介出来たらな、と思います。


 左の下2本、手前の葉っぱ柄ので殆ど見えないけど、はダイヤ柄。赤色と緑。
 クリスマスカラーなので、これから活躍してくれる予定。




web拍手 by FC2
ブログランキング・にほんブログ村へ





【関連エントリー】
- 自作FB (#167, Cat)
- 白雪姫の便箋と封筒&紅葉一筆箋
- 自作FB (#166, Cat)
- 自作FB (#165, Cat)
- 自作FB(#162, 163, 164, Little Twin Stars)
generated by 関連エントリーリストジェネレータ


posted by 春色 at 22:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | FB素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月29日

白雪姫の便箋と封筒&紅葉一筆箋


 近所の雑貨屋さんがセールだったので、つい。

2010.08.29-1.jpg  白雪姫の便箋と封筒を購入してしまった。

 ちゃんとお揃いの柄になってます。写真がイマイチで分かりにくいけれど。
 便箋やら封筒やら使い切れずにいっぱい持っているってのに、この可愛らしさに全力でレジに走ってしまいましたとも。


 白雪姫の他に、赤頭巾ちゃんの封筒や人魚姫の便箋もあったのだけれど、便箋・封筒の両方が残っていたのは白雪姫だけだった。
 私が行ったのはセール開始から数えて5日目くらいだったので、その間に売れちゃったのかなぁ。人魚姫は綺麗な青色で、赤頭巾ちゃんは背景が可愛らしかったのだけど。
 セールはやっぱり初日に行かないと駄目だなぁ。本当は初日か少なくとももっと早くに覗きたかったのだけれど、ここ最近ずっと調子悪くてですね。
 嗚呼、不健康。まぁ、私が健康である期間なんて短いんだけど。本格的に頭痛外来にでも行こうかしら。
 ま、白雪姫のが買えただけラッキー。それに初日なんかに覗いてたら赤頭巾ちゃんと人魚姫まで購入してたかもしれないし。流石にそんなに買ったら破産する。

2010.08.29-2.jpg  一緒に一筆箋も。 この「紙」って表紙に書いてあるシリーズ、好きでいつも眺めていたけど、買うのは久しぶり。
 残暑厳しい今日この頃なので、秋が早く来ることを祈って「もみじ柄」。
 なんか9月も35℃越えるとか何とかテレビでお天気お姉さんが言っていた気がするけど、暦の上ではもう秋ですし。
 今年の紅葉は遅そうですねぇ。
 紅葉シーズンが12月なんて展開は止めて欲しいんだけど、どうなることか。クリスマスのイルミネーションが付けられた銀杏の木にはまだ黄色い葉っぱが……みたいなことになるのは嫌だなぁ。

 買ったのは「もみじ柄」だけど、「曼珠沙華柄」もかなり欲しかったです。  ただ朱の柄は不吉かな、と思って。あのキツイ感じが素敵なんだけど30枚も使い切れないわぁ、と考えてしまった。
 うーんうん、でも欲しいなー。5枚くらいで良いんだけどなぁ。


web拍手 by FC2
blogram投票ボタン
posted by 春色 at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | FB素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月19日

可愛いシール購入 ―FB用素材

 

 


 リラックマのマスキングテープと同じお店で購入。可愛いシールがたくさん入って105円とかなりお得。
 自分が小学生の頃にこんな商品があったら、確実に集めただろうなぁ。たくさん入ってるから友だちと交換して、色んな種類を集めたりしてね。
 まぁ、こんな袋入り商品はなかったけれど、私も子供の時分には集めたもんだ、シール。シール帳ってのが登場した時の衝撃ったら、もう。
 同じことをおりがみでもやってたな、そういえば。

 売り場では実際に小学生くらいの女の子たちが何人か、真剣な顔してシール選んでた。その中にいい歳した自分がいるのはちょっと恥ずかしかったり。場違い感が半端ない。
 まぁ、普通に一緒に商品選んで来たけども。たくさん買ったので、swapperさんに一部送る予定。

 

 


 一緒に立体的なシールも購入。色んな種類があったけれど、アリスのを。これ、めちゃくちゃ可愛いなぁ。お気に入り。

 

web拍手 by FC2
blogram投票ボタン
ブログパーツ

【関連エントリー】
- 自作FB (#132, 133, Mickey & Minnie Mouse) - Vox
- 自作FB (#063, Suzy's Zoo) - Vox
- ひなまつりシール ―FB用素材 - Vox
- シール3種類購入 ―FB用素材 - Vox
- 自作FB (#112, Blythe) - Vox
generated by 関連エントリーリストジェネレータ

posted by 春色 at 20:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | FB素材 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。